試してみた!乳頭混乱になった時の対処法

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

0歳の我が子は2か月の時に乳頭混乱になり、おっぱいを受け付けなくなりました。
おっぱい拒否にあったときは、母親を否定された気がして、何が何でも吸わせるぞと躍起になっていました。(今となってはそんなに思い込まなくても、、と思いますが。)

今回、おっぱい(母乳)拒否の時に私が試した方法を紹介します。
全ての赤ちゃんに当てはまるわけではありませんが、参考にしてみてください。

目次

まずは原因を探る

母乳が嫌なのか、おっぱいが嫌なのか確かめる。

赤ちゃんによっては、母乳の味の変化に敏感な子もいるようです。
母乳の味を受け付けてくれるか確認するため、まずは母乳を搾乳して哺乳瓶で飲ませてみました。

搾乳は、絶対に搾乳器を使った方がいい!
均等に出るし、なにより楽!
私が使ったのはこちら。1人目でも、2人目でもお世話になっています。

ちなみに、1人目の時に諸事情で、2週間程、電動搾乳器を使っていました。
これのおかげでかなり出が良くなった。
出が悪いなと感じるときは、電動をレンタル使用してみるのもありです。
(買うと高いから、まずはレンタルで。)

うちの子は、母乳は飲んでくれたので、問題ないのだと判明。

乳頭保護器を使ってみる。

おっぱいが吸いにくいから拒否しているのかもと思い、
乳頭保護器等を使って吸わせてみて、おっぱいからの哺乳に慣れさせてみました。
これ、正直使いやすくはないです。
ただ、片乳が陥没気味の私の乳首は、新生児の赤ちゃんには吸いにくかったので、しばらくこれを使うことで、慣れさせました。

母乳がちゃんと出ているのか確かめる

母乳が出てなくて、おっぱいを嫌がっているのかも。
私は、ベビースケールを1か月レンタルして、母乳の量を確認していました。
数字は確実な目安になるので、安心材料になりました。

タイミングを変えてみる

一旦、粉ミルク育児を数時間ストップ

夜まとまって寝てくれるようであれば、その数時間程度はお腹をすかせずに耐えられるはず。
最大限にお腹が空くまで、粉ミルクをストップ。
お腹が空いたタイミングで、母乳を与えてみる。
私の場合は、自分の母乳が張るタイミングであげていたのが、赤ちゃんのお腹の空くタイミングでなかったとこともありました。

入眠のタイミングでおっぱいをあげる

寝ぼけている時は、拒否していることを忘れて吸ってくれました。
徐々におっぱいに慣れてくれて、これは効いた。

哺乳瓶の乳首、おっぱいすり替え作戦

最初に哺乳瓶の乳首だけを吸わせて、吸い付いたタイミングで、おっぱいにすり替える。
特にお腹が空きすぎて、混乱している場合は、哺乳瓶の乳首を吸わせることで、落ち着いて、おっぱいに替わっても吸ってくれる場合がありました。

これも、けっこう効きました。
哺乳が始まったタイミングでさっとおっぱいを出すと引き続き吸ってくれました。

最後はプロに相談

最終手段は、母乳専門の助産師さんに相談。
私は、おっぱいマッサージで通ったことがありますが、
プロだけに、様々な知識があり、育児の相談役としてもとても心強いアドバイスをもらえました。

有名なのは、桶谷式の母乳相談室です。
下記サイトでは、近くの桶谷式母乳相談のできる助産院などを検索できます。
桶谷式母乳育児ママサポートサイト

私の場合は、残念ながら近所の桶谷式の相談室は、予約でいっぱいだったため、
別の母乳相談をしている助産院にお世話になりました。
大概の助産院では、母乳相談も対応しています。

結果として、我が子は、乳頭混乱の危機を乗り越え、
母乳を再び飲んでくれるようになりました。
また、いつ拒否されるか、ヒヤヒヤしていますが、、、

母乳育児、まだまだ悩みはつきないです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次